【厳選】新宿にある格安マッサージ

行くところに迷ったら

新宿の格安マッサージ店の数はとてつもなく多いです。
何処に行こうかお店を選ぶだけで疲れてしまいます。
そこで、筆者の独断と偏見で新宿の格安マッサージならここに行けば間違いない!というお店をいくつか紹介します。
『どこに行けば良いのかわからない!』と言う方は、このなかで自分にあったお店を選んでみてください
 
 

新宿駅東口エリア

あしカラダ 新宿東口店

住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿601
電話番号 03-6233-9983
営業時間 10:00~24:00
料金 揉みほぐし30分1600円~

 

ほぐしの森 新宿東口店

住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティー新宿ビル6F
電話番号 03-6233-9243
営業時間 10:00~翌5:00
料金 揉みほぐし30分1980円~

 
 

新宿駅南口エリア

KOKOKARA(ココカラ) 新宿南口店

住所 東京都渋谷区代々木2-10-10 東京プラザビル8F
電話番号 03-6300-5611
営業時間 09:00~21:00
料金 メディカルマッサージ30分2000円~

 

てもみん 新宿駅南口店

住所 東京都新宿区新宿4-1-6 高野ビル1F
電話番号 03-5919-3541
営業時間 平日11:00~22:00
土日祝11:00~21:00
料金 タイムてもみん10分1000円~

 
 

新宿駅西口エリア

りらくる 新宿西口店

住所 東京都新宿区西新宿1-18-15 岡本ビル4F
電話番号 03-6302-0554
営業時間 10:00~24:00
料金 もみほぐし15分900円~

 

クイック24 新宿西口店

住所 東京都新宿区西新宿1-12-11山銀ビル6F
電話番号 03-3345-0919
営業時間 11:00~23:00
料金 もみほぐし60分2999円~

 
 
以上!筆者お勧め格安マッサージ店でした。
どのお店も特色があります。
どこでも同じ、と思わずに気になるお店をしっかり調べて、自分の求めるメニューや雰囲気のお店に行くようにして下さい。
皆様の要望に応えられるお店が見つかる事を祈っております。

マッサージあるある

マッサージに行きたい人向け!

これからマッサージに行こうと思っている人へ、『マッサージあるある』を送りたいと思います。
あるあるというのは多くの人に共感してもらていると言う事。
と言う事は貴方もあるあるのような事を体験するかもしれません。
もしかしたら知ってて良かったというあるあるがあるかもしれませんよ!
 

トイレ行きたくなる

マッサージを受けると代謝が良くなり、トイレに行きたくなる事が多々あるんだそうです。
事前にトイレは済ましておいた方が良さそうですね。
もし施術中にトイレに行きたくなったらセラピストさんに言いましょう。
ちゃんと時間を止めてトイレに行かせてもらえますよ。
我慢してしまうと体に余計な力が入って、折角のマッサージが台無しになってしまうので、恥ずかしがらずトイレ行きたいと言いましょう。
 

最初のポジションが大事

うつ伏せでマッサージを受ける事が多いと思うのですが、枕位置のベストポジションは最初から確保しておきましょう。
それから、息をする為の穴にもちゃんとただしい位置で入れるようにしておいた方が良いです。
後から「ちょっと動いていいですか?」って言うのって、言いにくい人もいると思うのです。
言っても全然良いのですけどね!
そんな心配するくらいなら、最初にベストポジションをとっておく事をお勧めします。
 

終わった後は顔に跡が付く

長時間顔を枕に付けて、そして上から圧を掛けられるので顔に跡が付きやすいです。
すぐ消える人は良いですが、なかなか消えない人は、人に会うような大事な用事の前には行かないほうが良いかもしれませんね。
ちなみにそういう跡が消えにくい人は乾燥肌だったり、むくんでいたりするのが原因らしいです。
 

痛くても我慢しがち

ちょっと痛いんだけど、痛い方が効きそうだし我慢すれば良いか・・・。
そうやって耐えている人多いみたいです。
しかし、これは絶対に止めましょう!
マッサージは強く揉んだからと言って効果があるわけではありません。
むしろ痛いと言う事は筋肉を傷つけてしまっていたり、もっと凝り固まってしまう可能性があります。
痛かったら痛いと素直に言いましょう。
 

寝たら負けだと思う

マッサージが気持ち良くて眠くなる人は大勢います。
しかし、寝ると何だかもったいないと言う事で寝ないように一生懸命な人もいるんだとか。
確かに寝てしまうと気持ち良さが一瞬で終わってしまう気がしますよね。
逆に寝ると恥ずかしいと言う人もいるようですが、セラピストの方曰く寝てもらうのは全然構わないそうですよ。

通いたくなるマッサージ店とは

格安マッサージ店は施術のレベル差が激しい

格安マッサージ店の事を調べて分かった事。
それは施術者の腕のレベル差が激しいと言う事です。
なぜそのような事になるのか追及してみたところ、やはり『格安』に理由がありました。

格安を実現するために、セラピストの方はマッサージ未経験の方もいます。
未経験の方は店舗の研修を受け、その研修を終えて店舗デビューとなるのですが、やはりやる気やセンスの問題があり、そこで腕に差が出てきます。
そしてもう1つ。
セラピストさんは完全歩合制なので、上手ければ上手いほど指名を貰えて給料が上がるシステムです。
給料アップを目指す人は自分で勉強したり努力したりします。
しかし、これくらいの給料でいいや・・・というセラピストの方もいます。
そういう人はあまり勉強もせず、そんな人に当たってしまうと下手な施術を受ける事になってしまうのです。
 
 

上手いセラピストさんが多い店とは

格安マッサージ店は事前にリサーチをかけるのが大切になってきます。
それを怠ってしまうと痛い目に逢う可能性が・・・。
では、どんなことを調べればよいのでしょうか。
 

口コミは必ず見る

行こうとするお店に上手なセラピストさんがいるのかどうか、それを知る一番の方法は口コミを見る事です。
実際に行った人の声というのは、リアルなお店の情報を教えてくれます。
雰囲気はどうなのかとか、どの施術メニューが人気なのかとか、様々な情報が溢れています。
まずは口コミを見るようにしましょう。
 

清潔かどうか

お店がキレイかどうか、マッサージの腕と直接か関わりが無いように思えますが、実はこれも大事なチェックポイントなんです。
基本的に、お店の清掃はセラピストの方が開いた時間に行っています。
清掃が行き届いてと言う事は、セラピストさん達の仕事に対しての意識が高いと言う事に繋がります。
細かいところまで清掃が行き届く人は、施術も細かく丁寧です。
 

メニュー内容が分かりやすく記載されている

施術のメニューはお客さんがお店を選ぶうえで基準になりますよね。
そういう所に力を入れて、尚且つ分かりやすいように情報を提示しているところは、お店がしっかりとしていて統率のとれている場合が多いです。
セラピストさんは個人事業主なので、お店の人(オーナー)が統率を取れていないとだらしなくなってしまうものです。
それと単純に、メニューの記載が分かりやすいと言う事は、お客さんの事をちゃんと考えているんだなという事も分かります。

マッサージをより快適に受けるコツ

ちゃんと自己主張していますか?

マッサージ店に行った事あるひとで、自分の気持ちをちゃんと主張している人ってどれくらいいるんですかね。
筆者はマッサージに初めて行った時、1対1の個室だし、なんだか緊張するしで殆ど主張せずに終わってしまいました。
実はこれとってももったいないんです。
相手に悪いかなと思ったりして遠慮する考えは日本人の美学だと思うのですが、ことマッサージに関しては自己主張したほうが絶対に良いです!
 
 

セラピストさんもそれを望んでる

マッサージを受けた時、セラピストさんから力加減とかどうか聞かれた事ありませんか?
人間の体って人それぞれなので、いくらプロのセラピストさんとはいえ、その人にとってのベストな力加減って聞いてみないと分からないのです。
勿論『これくらいかな?』という経験則を使ってくれますが、それがどうなのかは受けた本人の感想でしか知り得ません。
ですので、セラピストさんとしても力加減がどうなのかとか、気持ちいのか、辛いところは上なのか下なのか、教えてほしいのです。
 
 

マッサージを快適に受けるには主張しよう

折角受けるマッサージなのですから、最大限の効果を得たいですよね。
その為に主張すべき事をご紹介します。
 

力加減は場所ごとで言う

一度力加減を言ったからと言って、後はセラピストさんにお任せではいけません。
人の体は部位ごとに丁度良い力加減と言うものがあるのです。
背中だったらもうちょっと強くとか、太腿はもう少し弱くとか、自分が納得のいく力加減になるまで主張していきましょう。
部位ごとに力加減を主張するのは、相手に取って悪いなんて事一切ありません!
堂々とお願いしましょう。
 

痛い時は痛い、気持ちい時は気持ちいと言う

『セラピストの人が施術してくれているんだから、これくらいなんだろうな』と思ってはいけません。
痛い時は痛いと言いましょう。
筆者は言わずに我慢していたら一度酷い目に逢いましたよ!
そして気もいちが良いと言うのも主張してみてください。
やはり相手も1人の人間ですから、自分がやった施術で気持ちいと言ってもらえれば嬉しいものです。
セラピストの方って、多くの人が他人の為に何か尽力するのが好きな方達なので、気持ちが良いと主張すれば『この人の為にもっと頑張ろう』と思ってくれるのです。
 
 

相手を尊重しつつ、我慢せずに言いましょう

自己主張する事がマッサージをより快適に受けられるコツです。
しかし、あまりにも無茶なお願いとか、セラピストさんが傷付いてしまうような態度をとらないように注意しましょうね。