マッサージあるある

マッサージに行きたい人向け!

これからマッサージに行こうと思っている人へ、『マッサージあるある』を送りたいと思います。
あるあるというのは多くの人に共感してもらていると言う事。
と言う事は貴方もあるあるのような事を体験するかもしれません。
もしかしたら知ってて良かったというあるあるがあるかもしれませんよ!
 

トイレ行きたくなる

マッサージを受けると代謝が良くなり、トイレに行きたくなる事が多々あるんだそうです。
事前にトイレは済ましておいた方が良さそうですね。
もし施術中にトイレに行きたくなったらセラピストさんに言いましょう。
ちゃんと時間を止めてトイレに行かせてもらえますよ。
我慢してしまうと体に余計な力が入って、折角のマッサージが台無しになってしまうので、恥ずかしがらずトイレ行きたいと言いましょう。
 

最初のポジションが大事

うつ伏せでマッサージを受ける事が多いと思うのですが、枕位置のベストポジションは最初から確保しておきましょう。
それから、息をする為の穴にもちゃんとただしい位置で入れるようにしておいた方が良いです。
後から「ちょっと動いていいですか?」って言うのって、言いにくい人もいると思うのです。
言っても全然良いのですけどね!
そんな心配するくらいなら、最初にベストポジションをとっておく事をお勧めします。
 

終わった後は顔に跡が付く

長時間顔を枕に付けて、そして上から圧を掛けられるので顔に跡が付きやすいです。
すぐ消える人は良いですが、なかなか消えない人は、人に会うような大事な用事の前には行かないほうが良いかもしれませんね。
ちなみにそういう跡が消えにくい人は乾燥肌だったり、むくんでいたりするのが原因らしいです。
 

痛くても我慢しがち

ちょっと痛いんだけど、痛い方が効きそうだし我慢すれば良いか・・・。
そうやって耐えている人多いみたいです。
しかし、これは絶対に止めましょう!
マッサージは強く揉んだからと言って効果があるわけではありません。
むしろ痛いと言う事は筋肉を傷つけてしまっていたり、もっと凝り固まってしまう可能性があります。
痛かったら痛いと素直に言いましょう。
 

寝たら負けだと思う

マッサージが気持ち良くて眠くなる人は大勢います。
しかし、寝ると何だかもったいないと言う事で寝ないように一生懸命な人もいるんだとか。
確かに寝てしまうと気持ち良さが一瞬で終わってしまう気がしますよね。
逆に寝ると恥ずかしいと言う人もいるようですが、セラピストの方曰く寝てもらうのは全然構わないそうですよ。